元中日ドラゴンズの友永翔太氏は今、ウーバーイーツ配達員をしている。ドラゴンズ時代に縁ができた養護施設にその収益金を全て寄付するとツイッターに載せた。
自分の事をやりながらのUber Eatsの配達ですので、出来ない日も多いし少しのお金しか集まらないかもしれませんが、中日ドラゴンズに入ってから縁がある養護施設に全額寄付しようと思ってます。
必死に生きてる子供達を見て僕も勇気と元気を頂いていた大事な場所。今日も頑張りましょうね!!!!
— 友永 翔太 (@1RESUKA62) May 1, 2020
収入は8件配達して、4000円とのこと。
ちなみに、8件行って1万円いくからいかないかくらいって記事には書いてありましたが実際4000円くらいですからね!!
働くのは大変だなーっと
身に染みて感じております。Uber Eatsで働いて改めて気付かされる事は多いです。
— 友永 翔太 (@1RESUKA62) May 1, 2020
私もウーバーイーツは利用させてもらっています。注文してから配達されるまでが短いです。わりとすぐに来てくれます。やっぱり大変なんですね。
自転車をこいで、目的地について、ピンポン押して、部屋までお届けしたら汗かきますよね。
今日も天気がよろしいことで。
本日もよろしくお願いします!絶対配達してたら半袖やな。。。笑
もちろん、マスク、アルコール消毒しっかりします。 pic.twitter.com/pMtLzXTI9H
— 友永 翔太 (@1RESUKA62) May 2, 2020
友永翔太さんは落合GMの時、ドラフト1位で中日に入りました。目立った活躍がなく退団になってしまいました。この様子はバースデイにも取り上げられていましたね。ドラフト1位だからもう少し大事にというか、長く中日に在籍できると思ったのですが。
でも第二の人生をがんばって生きています。友永さんを応援します。ウーバーイーツの配達員さんは交通事故に気を付けてもらいたいです。
ウーバーイーツの配達員の時給は?
今、こういう時代ですから、ウーバーイーツの配達員になる人は伸びています。
時給は大体1500円くらい。
【ウーバーイーツの給与体系】
・完全出来高制
・雨の日や土日は追加報酬あり
・距離が1キロ増えるとだいたい60円プラス
・平均時給1500
・1件およそ300~500(地域によって異なる)— 今井 (@Takuro416Takuro) May 2, 2020
そして、買い物を頼んでくる客もいる。丁寧に対応しないとクレームがくるから配達員さんは大変だ。
配達3,500回超えにして初の買い物案件が来た…本当に実在するんだな😑
お客さんのモラルはもちろんだけど、対応しちゃってる他の配達員も問題だわ
過去に何回届けてもらえたのか知らんけど、何を言われようが俺は絶対に対応しないさいたま市のウーバー利用の悪い流れはひとつひとつ断ち切っていく pic.twitter.com/uiCk4loYsc
— かたぴ@仙台出張中🛵 (@katapi1103) March 6, 2020
当然、ウーバー利用の悪い流れは断ち切ってもらいたい。
配達員さんいつもありがとう!!(^_^)
コメント